未経験クラス |
練習内容
キッズパークのスノーエスカレーターなどを使ってスキーセンター前のゆるい斜面で練習をします。正しい靴の履き方から、スキーの装着方法、歩き方、安全な転び方、まっすぐ滑って止まる方法。ゴンドラリフトの乗降等を練習します。
*目標は緩斜面を一人で滑って安全に止まることになります
*合格で初級に進級!! |
|
まったく初めての方,何回かスキーをしたことはあるけど、なかなか斜面で止まれずに転んでしまう方はブレーキや滑走感覚をこのクラスで習得しましょう。
以前経験ありでもゆっくり、一から始めたい方は、このクラスから受講ください。 |
|
初級クラス |
練習内容 ゴンドラを使って第二クワッド横の初心者コースで練習します。
ゆるい斜面なら、転ばずにハの字でしっかり曲がれるように体重のかけ方やスキーの操作方法などを学んでもらいます。 少しずつ急なところで徐々にスピードも上げていきます。自分の思った通りに曲がれて、いつでも曲がったり止まれるようになりましょう。
*目標は緩い初級斜面を自在にコントロールして滑ることです
*合格で中級に進級!! |
|
未経験クラスを合格された方、一人でリフトやゴンドラを利用したことがある方でも、思った方向に行けない、曲がり方がわからないという方はこのクラスから始めてください。以前、普通に滑れていた方も長い期間滑っていない場合はこのクラスからの受講が安全です(以前出来ていても2,3年やっていないと初心者に戻ってしまうこともありますので期間が開いている場合はご申告ください) |
|
中級クラス |
練習内容
リフトやゴンドラを使って、緩・中級斜面にてレッスンを行います。徐々に斜度やスピードを上げて中級斜面でも思い通り曲がれるようにしっかりとした連続ターンを練習していきます。斜度、スピードに対応できる足場作りをしていき足をそろえたパラレルターンも練習します。強いブレーキや小さなターンなど斜度が急になってもコントロールできるようになりましょう。
*目標は中級斜面をしっかりコントロールして滑ることです
*合格で上級に進級!! |
|
初級クラスを合格された方、いつも緩いところなら転ばずに長い距離を滑っている方やグランデコのレインボー3500(初心者コース)を、転ばずに安全に滑れる子は、このクラスから受講ください。練習斜面は、センター、バジルコースなど緩中級斜面になります。 |
|
上級クラス |
目標と練習内容
滑りを洗練させていき、急斜面への対応や、小回りの習得など、エキスパートを目標に練習を行います。パラレルターン大回り、中回り、小回り、シュテムターン、こぶ斜面でのショートターンなど実践種目を練習していき洗練された滑りを目指します。
*目標はどんな状況でも、どこでも安全に滑れることです
*合格でエキスパートクラスに進級 |
|
中級クラスを合格された方、グランデコのバジルコース(中急斜面)を安全にいつも滑っていらっしゃる方やいつもほかのスキー場で中急斜面で滑られている方はこちらを受講ください。中急斜面で足をそろえてターンが出来る方。バッジテスト2級(ジュニア1級)までお持ちの子もこちらになります。練習斜面はバジルコースを中心とした中急斜面です。 |
|
エキスパートクラス デコマスターを目指していつでも誰よりもデコを上手く美しく滑ることを目指します |
|
親子スキーデビューレッスン |
4才〜6才のお子様のスキーデビュープランです。おとうさんやおかあさんに近くで一緒にサポートいただき安心してお子様がスキーデビューをするプランです。親御さんはスキーは履かずにスノーシューズなどでお子様を近くでサポートください。レッスン後の練習方法などもアドバイスいたします。緩い斜面で自身で滑って転ばずにしっかり止まれるようになったら進級です。そして次はグループレッスンの初級クラスに参加できます。初級レッスンに進級して入校頂くと、プレゼント進呈の特典がありますので是非続けてご入校ください |
|
|
完全プライベートレッスン |
3歳、4歳のマンツーマンレッスンや大人のマンツーマン、家族だけのレッスン、友達同士だけのレッスンにご利用いただけます。他の方がいないレッスンなので気を遣わずに受講いただけます。コロナ対策にも安心です。こちらで講習内検定(小学生のスキージュニアテスト1〜6級、スキーバッジテスト3〜5級、SAJボードバッジテスト2〜5級)をレッスン内に受験することも可能です。さらにコブが滑りたい、新雪が滑りたい、カービングターンがしたい、1級、テクニカルクラウン受験等の個々のご要望にもお応えいたします。
|
 |
|